蕪Log

同人サークル「蕪研究所(ブラボ)」だったり、日常のよしなしごとだったり。あらゆる意味で日記です。

PSVRを触りました

PSVRの体験会を開催することになり、触っていました。

セットアップでハマった

まずはセットアップだとウキウキしながら手順書通りに行ったのですが、うまく動きませんでした。

  1. ソフトは起動する。アイキャッチのイラストは表示される。

  2. 読み込み中のくるくる回る点も出る。

  3. しかし、肝心のVRヘッドセットは真っ暗のまま、うんともすんとも言わない。

サポートに電話しても解決せず、手をこまねいていましたが、原因は意外なところにありました。

PSカメラの上下が逆だった

ケーブルの近くに三角形のマークがあります。それが下を向くようにおいてあげないと行けなかったんですね。

向きを直したらちゃんと動きました。

ゲームは素晴らしいの一言

動いたのでアプリをいろいろ入れてみました。

イーグルフライト

ワシになって人類滅亡後のパリを飛び回るゲームです。今日体験した中で一番、買って良かったと思います。

頭の傾きで方向転換するのですが、この操作がとてつもない没入感を生み出します。意の赴くまま動ける。とても直感的な操作だと思いました。

ややトゥーンシェーディングめいた密度の粗いグラフィックも、いい感じに情報量の削減が成功しています。

「飛んでいる」という非現実体験を、現実に体験できる。

VRの醍醐味を体現した、良いゲームでした。

KITCHEN

話題のバイオハザード7体験版。

多く語りはすまい。気がつけばコントローラーをぶんぶん振っていたということだけお伝えしておきます。

Project Diva Future Live 2nd Stage

Vocaloidのライブが見られるゲーム。インタラクションとして、サイリウムを振る(=コントローラー)、コールを入れる(=マイクに声を出す)が可能です。

時間の都合でちょっとだけしか見られませんでしたが、Vocaloidライブ会場の雰囲気の一端を味わうことが出来ます。リアルライブ会場より近い位置、あるいは上空から見ることも出来、満足度は高かったです。

また、ライブ演出についても目を見張る者がありました。会場を飛び交うエフェクター、花道の代わりに浮遊ホログラフィに乗って客席を巡るルカさんなど、VR空間ならではの楽しみがたくさんです。

ヘッドホンを改善したら、もっとライブの熱を感じられそうです。無限の投資。だけど、それを許せるくらいに満足です。

黎明期でこのクオリティ。今後に期待が膨らみます

PSVRの発売から、確か一月ほどだと思います。

いまだ黎明期と言うこともあり、PSVR専用のコンテンツは両手足の指で収まってしまうくらいの数のみ。

しかし、そのどれもが精鋭です。VRという新たな体験空間への期待が文句なしに高まります。

PSVRならば、メーカー希望小売価格だとほとんど十万円くらいで環境が整います。満足できるVR環境としては比較的安価です。(あくまで比較的に、ですが……)

今後のアプリ展開も期待できますし。発売が確約されている者だと、KITCHENの流れでくるバイオハザード7が期待大。

直近の「つもり貯金」のモチベーションになりました。必ず自宅にも環境を用意したいです。